よくあるご質問

  • 社内でまだ正式にお願いすると決まっていないのですが、相談できますか?

    可能です。初回の相談は無料で対応させていただきます。

  • 会社の規模が小さいのですが、相談できますか?

    規模は問いません。業務や機能を当社を含む外部に委託する価値・効果をご一緒に検討します。

  • 相談はどのような方法がありますか?

    貴社へのご訪問、当社へのご来社、 Skype等のテレビ電話、電話です。貴社へのご訪問の場合、東京23区以外の訪問は、原則交通費をご負担いただいております。ご相談ください。

  • 相談前に秘密保持契約を締結することは可能ですか?

    当社保有の秘密保持契約書であれば、事前もしくは相談当日に締結可能です。貴社保有の秘密保持契約書の場合は、事前に拝見し合意の上、締結となります。日程に余裕をもってご相談ください。

  • これまで他社にお願いしていたコンサルティング業務を、来年度からは別の会社にお願いしたいと考えています。御社も候補にしたいのですが、そのような相談も可能でしょうか?

    可能です。ただし、正式に当社へのご依頼を検討される際には、お取引先企業名を伺い、当社とお取引のある会社であれば、お断りすることもあります。なお、相談の事実、相談内容に対する守秘義務は厳守しますのでご安心ください。

  • 現在、他社にお願いしているのですが、すこし違和感をもっています。セカンドオピニオンには対応していますか?

    対応しています。